森から届くフレーバーティー 『霧ト晴レ』 from Kawane

Home > 霧ト晴レLife >News>11月1日は「紅茶の日」

11月1日は「紅茶の日」

紅茶の日の由来は、日本人がはじめて外国で正式なお茶会で

紅茶を飲んだのを記念してつくられた記念日です。

 

初めて日本人が紅茶を味わったのが1791年(寛政3年)

です。海難事故にあった、現在の三重県の船乗りの

大黒屋光太夫など2名が、ロシアに漂着し、

10年間滞在しました。大黒屋光太夫が、ロシアに滞在してい

るときに、当時のロシアの女帝エカテリーナ2世に接見し、

お茶会に招かれ、日本人が初めて正式なお茶会で紅茶を飲んだと

言う逸話かあります。また、女帝エカテリーナ2世から餞別と

して、紅茶を貰ったとも言われています。

 

紅茶の歴史に思いを馳せて…

素敵なティータイムをお楽しみください。

2025.10.24